携帯電話の使用にあたって

2010年01月12日

携帯電話の電波について、例えば、心臓ペースメーカーへの
配慮等が必要です。

実際には、車の盗難防止装置とかいろんなものが影響あるそうです。

下記、参考情報は古いものですが、現在の基準の根拠です。

平成11年厚生省万引き装置等の影響
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1106/h0630-1_15.html

平成14年度厚生省案全情報
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/07/h0725-1.html#11

ソフトバンクモバイルのホームページ「よくあるご質問」より
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?009864
   ↓
**************************
Q/心臓ペースメーカーを利用されている方の周囲で
  携帯電話を利用してはいけないと聞きましたが、
  どのような基準があるのですか?
Q/心臓ペースメーカーを利用している方の周囲での携帯電話利用について、
  どんな基準があるのですか?
   ↓
A/「医用電気機器への電波の影響を防止するための
   携帯電話端末等の使用に関する指針」
  (平成14年7月2日付総務省資料より)にて、
  「携帯電話端末を植込み型心臓ペースメーカ装着部位から
   22cm程度以上離すこと」が指針として定められております。

  満員電車など混雑している場所では、
  付近に心臓ペースメーカーなどの医療用電子機器を装着している方がいる可
  能性があります。
  混雑する場所ではケータイの電源をOFFにする気配りをお願いします。







上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。